医療現場で使用されるマスク

マスクは装着することで花粉や細菌の侵入を防ぐ役目がありますが、一般的には自分の咳やくしゃみなどの飛沫拡散を防止することが目的です。マスクの正しい表裏と装着の仕方はその商品ごとに違いがあります。マスクの本来の装着の仕方を間違えると顔との間に隙間ができます。この状態になるとマスク本来の効果が期待できません。マスクの種類の中で日常的に使われていて、用途が風邪や花粉症などに対しての日常的なものが家庭用マスクといわれています。種類は布製の立体型や不織布性のプリーツ型などがあります。家庭用マスクはコンビニエンスストアや、ドラッグストアなどでも購入が可能で素材とサイズ、形状が豊富です。

また、医療現場で使用されているようなマスクは感染防止能力に力を発揮します。アメリカ合衆国労働安全衛生研究所の規格のN95マスクや、不織布マスクのサージカルマスクがこれに該当します。そして工事現場や工場などで使用されている、防塵対策のものが産業用マスクと呼ばれるものです。大きく使い捨て式とフィルター交換式とがあり、呼び方も工業用マスクや防塵マスクなどといわれています。基本的にどのマスクも装着前にしっかりと手洗いや消毒など衛生面に気を配ります。マスクを装着する際は必ず自分の鼻の形状に合わせて隙間を作らないことです。その上で顔にフィットさせることが大切で顎を包み込むように下まで伸ばします。市販のマスクの場合は説明書に、ノーズワイヤーの注意点や鼻にフィットさせる重要性が図解入りで記載されています。